女子シングルスコンソレーション2R・補欠決定戦1R
平成23年度関東学生テニストーナメント
平成23年度関東学生テニストーナメント大会本戦シングルスコンソレーション2R・補欠決定戦1Rの女子チームの結果をご報告させていただきます。
◎濱田美輝
コンソレーション2R
× VS児玉夏子(聖心女子大学)5-8
補欠決定戦1R
× VS新井りさ(山梨学院大学)5-8
以上を持ちまして、平成23年度関東学生新進テニストーナメント大会女子チームの全日程が終了致しました。
今回の大会では全体的に戦績が伸びたものの、予選で敗退した選手も多く、夏関では1人でも多く本戦で戦いたいと思います。
また本戦に上がったシングルス4名・ダブルス2組の中からは、寺田のシングルスと寺田・吉田のダブルスのインカレ予選出場が決定致しました。
今回のチーム全体の戦績向上を自信とすると共に、反省や課題を明確にし、今後の練習また夏関・インカレ予選までの約2ヶ月そしてリーグ戦までの約4ヶ月間、日々取り組んで参ります。
皆様今後共ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。
女子チーム 4年 副将 浅野亜由美
(男子)平成23年度関東学生テニストーナメント大会 本戦結果
平成23年度 関東学生テニストーナメント大会 本戦の結果をご報告させていただきます。
男子シングルスに、田村賢人(4年)、松沼豊人(3年)が出場いたしました。
田村賢人
本戦1R ×2-6,0-6 浅井龍雅選手(早稲田大学)
コンソレーション1R ×3-8 小堺遠馬選手(亜細亜大学)
松沼豊人
本戦1R ×1-6,4-6 奥田圭都選手(明治大学)
コンソレーション1R ×3-8 白井卓也選手(亜細亜大学)
以上の結果により、田村賢人、松沼豊人の関東学生が決定いたしました。
金森怜子
(女子)春関本戦コンソレーション試合結果・明日の試合日程
平成23年度関東学生テニストーナメント大会
平成23年度関東学生テニストーナメントコンソレーションの女子チームの試合結果をご報告させていただきます。
◎角田芽優
× VS辻村佐保子(日本大学)3-8
◎谷川麻里絵・鈴木彩花
× VS辻村佐保子・伊熊楓(日本大学)4-8
また、明日行われます平成23年度関東学生テニストーナメントコンソレーションの日程をご報告させていただきます。
場所:早稲田大学東伏見キャンパス
◎濱田美輝
VS 染川唯(筑波大学)or児玉夏子(聖心女子大学)
→3番コート、NB10時2巡目
明日の一戦で勝ちインカレ予選に出場できるよう、チーム一丸となり戦って参ります。
皆様お忙しいこととは思いますが、お時間のご都合が宜しければ会場に足をお運びいただき、ご声援おねがい致します。
女子チーム 4年 副将 浅野亜由美
(女子)春関本戦ダブルス2R試合日程
平成23年度関東学生テニストーナメント大会
平成23年度関東学生テニストーナメントダブルス2Rの日程をご報告させていただきます。
日程:5月12日(木)
会場:慶應義塾大学體育會庭球部日吉蝮谷コート
◎寺田美邑・吉田恵美
VS 荒木史織、鍋谷昌栄(亜細亜大学・上武大学)
→1番コート、NB12時R
試合の進行状況により、コートが変更になる場合がございます。
またコンソレーションに関しましては単複共に、明後日以降に行われる事が決定致しました。
本日延期となりましたが、明日の一戦でまずはインカレ予選に出場できるよう、チーム一丸となって戦って参ります。
皆様お忙しいこととは思いますが、お時間のご都合が宜しければ足をお運び頂けましたら幸甚に存じます。
女子チーム 4年 副将 浅野亜由美
(女子)平成23年度関東学生テニストーナメント大会シングルス1R、ダブルス1R
平成23年度関東学生テニストーナメント大会本戦シングルス1R・ダブルス1Rの女子チームの結果をご報告させていただきます。
【シングルス】
◎角田芽優
× VS神保栞(駒澤大学)0-6,0-6
◎寺田美邑
× VS金子真理子(専修大学)6-7(2),1-6
◎濱田美輝
× VS菅村恵里香(筑波大学)0-6,4-6
◎吉田恵美
× VS藤岡莉子(慶應義塾大学)2-6,4-6
【ダブルス】
◎谷川麻里絵・鈴木彩花
× VS宇田川彩・藤岡莉子(慶應義塾大学)1-6,2-6
続きましてコンソレーションの女子チームの日程をご報告させていただきます。
会場:早稲田大学
◎寺田美邑
VS 今永沙貴(上武大学)
→2番コート、9時1巡目
◎吉田恵美
VS 柳本彩花(上武大学)
→2番コート、9時2巡目
会場:亜細亜大学
◎濱田美輝
VS 神谷椋子(山梨学院大学)
→2番コート、9時1巡目
また角田のシングルス、谷川・鈴木のダブルスのコンソレーションに関しましては明後日以降に行われる予定です。
一人でも多く勝ち上がっていけるようチーム一丸となり臨んで参ります。
皆様お忙しいこととは思いますが、お時間のご都合が宜しければ足をお運び頂けましたら幸甚に存じます。
女子チーム 4年 副将 浅野亜由美
(女子)平成23年度関東学生テニストーナメント大会シングルス1R、ダブルス1R
平成23年度関東学生テニストーナメント大会本戦シングルス1R・ダブルス1Rの女子チームの結果をご報告させていただきます。
【シングルス】
◎角田芽優
× VS神保栞(駒澤大学)0-6,0-6
◎寺田美邑
× VS金子真理子(専修大学)6-7(2),1-6
◎濱田美輝
× VS菅村恵里香(筑波大学)0-6,4-6
◎吉田恵美
× VS藤岡莉子(慶應義塾大学)2-6,4-6
【ダブルス】
◎谷川麻里絵・鈴木彩花
× VS宇田川彩・藤岡莉子(慶應義塾大学)1-6,2-6
続きましてコンソレーションの女子チームの日程をご報告させていただきます。
会場:早稲田大学
◎寺田美邑
VS 今永沙貴(上武大学)
→2番コート、9時1巡目
◎吉田恵美
VS 柳本彩花(上武大学)
→2番コート、9時2巡目
会場:亜細亜大学
◎濱田美輝
VS 神谷椋子(山梨学院大学)
→2番コート、9時1巡目
また角田のシングルス、谷川・鈴木のダブルスのコンソレーションに関しましては明後日以降に行われる予定です。
一人でも多く勝ち上がっていけるようチーム一丸となり臨んで参ります。
皆様お忙しいこととは思いますが、お時間のご都合が宜しければ足をお運び頂けましたら幸甚に存じます。
女子チーム 4年 副将 浅野亜由美
(男子)平成23年度関東学生テニストーナメント大会 二次予選F
5月4日(水)、関東学生テニストーナメント大会 二次予選Fが行われました。
男子シングルスに、田村賢人(4年)・都筑翔登(4年)・山崎絢史郎(4年)の3名が出場いたしました。
田村賢人 ○6-4,6-4 高橋弘成選手(上智大)
都筑翔登 ×2-6,0-6 市川雄一選手(慶大)
山崎絢史郎 ×1-6,1-6 ヘルナンデス匠選手(青学大)
以上の結果により、田村賢人の関東学生が決定いたしました!
辻(1年),木田(3年),田村(4年),川上(2年),坂本(2年),田口(1年)
撮影:マネージャー 金森(3年)
本選は5月9日より、有明テニスの森公園で行われます。
応援よろしくお願いいたします。
金森怜子
(女子)新座強化練習
4月に入りそれぞれが一つずつ進級し、新1年生も現在4名が入部を決め、活動を始めております。
4月8日~11日まで女子チームは新座で4日間の強化練習を行いました。
先月3月11日に起きました東日本大震災で中止になっていた春合宿の代わりとして
総監督、監督、コーチの方々にいらしていただき、実施いたしました。
練習メニューやトレーニングメニューの中には厳しいものもありましたが、
互いに大きな声で励ましあいながら全メニューを乗り切ることができました。
また、この4日間で新たなけが人や体調不良者もなく、元気に4日間を終えることができました。
また、来年度立教大学を志望してくれている高校3年生3人と、
気仙沼市で被災され、練習場所がないため来てくれた高校生1人が
強化練習期間中に参加してくれたことで、部員も良い刺激をうけ、
また大人数で元気に練習をすることができたと思います。
春関も近づいて参りましたので、残りの期間、目標を明確に気を引き締めて練習に励んでいきたいと思います。
今後もご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。
女子チーム 4年 副将 浅野亜由美