top of page

検索

空の検索で677件の結果が見つかりました。

  • (男子)対抗戦 対成城大学

    3月31日 に行われました成城大学との対抗戦は、ダブルス1-2、シングルス5-1を持ちまして、立教大学が勝利しました。 3月31日 対成城大学 於:成城大学 テニスコート 立教大学VS成城大学6D1-2 S5-13D1田村賢人・松沼豊人×4-6,3-6○木村明弘選手・成田創選手D2緒形昌輝・米津吉晃×5-7,4-6○岡田重輝選手・勝股広明選手D3都筑翔登・山崎絢史郎○6-3,6-0×小川泰樹選手・内田佳佑選手S1松沼豊人○7-6(5),6-2×木村明弘選手S2緒形昌輝×3-6,6-2,5-7○岡田重輝選手S3山崎絢史郎○3-6,6-3,7-5×成田創選手S4箭柏喬彦○6-1,6-2×勝股広明選手S5都筑翔登○6-2,6-2×角田朋隆選手S6米津吉晃○4-6,6-2,6-3×内田佳佑選手

  • (男子)対抗戦 対関西国際大学

    3月17日 対関西国際大学 於:立教大学 新座キャンパス テニスコート 立教大学 VS 関西国際大学 7 D2-0 S5-0 0 D1 田村賢人・松沼豊人 ○ 6-2,6-2 × 池田慎一選手・萱野敬祐選手 D2 緒形昌輝・米津吉晃 ○ 6-1,6-2 × 宮本海帆選手・大竹隼選手 S1 松沼豊人 ○ 6-2,6-1 × 池田慎一選手 S2 田村賢人 ○ 6-1,6-3 × 萱野敬祐選手 S3 緒形昌輝 ○ 7-5,6-1 × 宮本海帆選手 S4 箭柏喬彦 ○ 6-1,6-0 × 名角尚之選手 S5 都筑翔登 ○ 6-4,7-5 × 大竹隼選手

  • (男子)対抗戦 対日本大学

    3月14日に行われました日本大学との対抗戦は、ダブルス1-2、シングルス3-3を持ちまして、日本大学が勝利しました。 3月14日 対日本大学 於:立教大学 新座キャンパス テニスコート 立教大学VS日本大学4D1-2 S3-35D1田村賢人・松沼豊人×1-6,5-7○田中謙伍選手・浜脇康人選手D2緒形昌輝・米津吉晃×2-6,1-6○森泰一選手・樋渡賢太選手D3都筑翔登・山崎絢史郎○6-3,6-3×越智健斗選手・仲田達司選手S1松沼豊人○1-6,7-5,7-5×浜脇康人選手S2田村賢人×6(0)-7,4-6○樋渡賢太選手S3緒形昌輝×6(6)-7,6-4,4-6○森泰一選手S4山崎絢史郎×6-4,5-7,1-1ret.○越智健斗選手S5箭柏喬彦○6-1,4-6,6-3×坂本祥一選手S6都筑翔登○6-0,6-2×仲田達司選手

  • (男子)対抗戦 対早稲田大学

    2月14日 に行われました早稲田大学との対抗戦は、ダブルス0-3、シングルス3-3を持ちまして、立教大学が勝利致しました。 2月14日 対早稲田大学 於:早稲田大学 所沢キャンパス テニスコート 立教大学VS早稲田大学3D0-3 S3-36D1緒形昌輝・米津吉晃×4-6,3-6○森岡勇太選手・加藤優貴選手D2松沼豊人・箭柏喬彦×3-6,3-6○加藤翼選手・佐々木啓選手D3都筑翔登・山崎絢史郎×6-7(5),5-7○近藤洋平選手・西嶋傑選手S1松沼豊人×6-7(5),5-7○森岡勇太選手S2田村賢人○3-6,6-3,6-4×加藤優貴選手S3緒形昌輝×3-6,2-6○近藤洋平選手S4山崎絢史郎×1-6,6-7(4)○佐々木啓選手S5箭柏喬彦○7-5,6-3×西嶋傑選手S6都筑翔登○6-3,6-2×加藤翼選手

  • (男子)同立定期戦

    12月20日 に行われました同立定期戦は、ダブルス0-3、シングルス3-3を持ちまして、同志社大学が勝利致しました。 12月20日 対同志社大学 於:同志社大学田辺キャンパス 立教大学VS同志社大学3D0-3 S3-36D1松沼豊人・箭柏喬彦×0-6,4-6○佐野光選手・深山隆史選手D2佐久間彰・田村賢人×0-6,0-6○岡田亮選手・木村剛典選手D3緒形昌輝・米津吉晃×1-6,6-7(2)○諫山拓実選手・土井浩平選手S1箭柏喬彦×2-6,1-6○佐野光選手S2松沼豊人○6-2,6-1×深山隆史選手S3田村賢人×4-6,6-4,0-6○木村剛典選手S4佐久間彰○7-6(5),1-6,7-6(5)×岡田亮選手S5緒形昌輝○7-6(10),6-1×田中佑英選手S6山崎絢史郎×2-6,6-3,2-6○上田大元選手

  • (男子)対抗戦 対神戸学院大学

    12月19日 に行われました神戸学院大学との対抗戦は、ダブルス2-1、シングルス2-4を持ちまして、神戸学院大学が勝利致しました。 12月19日 対神戸学院大学 於:神戸学院大 有瀬キャンパス テニスコート 立教大学VS神戸学院大学3D1-2 S2-46D1佐久間彰・田村賢人×1-6,6-4,10-6○横山郁選手・山中直人選手D2緒形昌輝・米津吉晃×4-6,5-7○八尋健選手・瀬尾憲司選手D3都筑翔登・山崎絢史郎○7-5,2-6,10-5×梶原健斗選手・安田康一選手S1松沼豊人○8-6×八尋健選手S2田村賢人×6-8○横山郁選手S3佐久間彰○8-4×山中直人選手S4緒形昌輝×2-8○瀬尾憲司選手S5山崎絢史郎×2-8○安田康一選手S6都筑翔登×5-8○梶原健斗選手

  • (男子)秋季リーグ5位決定戦 対上武大学A

    五位決定戦 12月15日 対上武大学A 於:上武大学伊勢崎キャンパステニスコート 立教大学VS上武大学C3S2-1 D1-12S1松沼豊人○6-4,6-3×八角慧次郎選手S2田村賢人×4-6,4-6○伊藤壮太選手S3佐久間彰○3-6,6-2,6-4×川江研心選手D1緒形昌輝・米津吉晃○4-6,6-3,6-4×下村僚祐選手・奥田良太選手D2都筑翔登・山崎絢史郎×3-6,5-7○矢崎織選手・角田嗣選手

  • (男子)明立定期戦

    12月13日 に行われました明立定期戦は、ダブルス0-3、シングルス2-4を持ちまして、明治大学が勝利致しました。 12月13日 対明治大学 於:明治大学西調布グラウンド 立教大学VS明治大学2D0-3 S2-47D1佐久間彰・田村賢人×4-6,2-6○神谷慎選手・遠藤佑哉選手D2緒形昌輝・米津吉晃×4-6,4-6○石川温貴選手・泉田峻選手D3松沼豊人・箭柏喬彦×3-6,6-7(3)○篠々瀬諒選手・伊藤駿選手S1松沼豊人○7-6(11),6-2×大阿久正太選手S2田村賢人×6-3,2-6,2-6○佐藤充選手S3佐久間彰×2-6,4-6○北浦真斗選手S4緒形昌輝×2-6,2-6○柴山紘輔選手S5山崎絢史郎○7-5,7-5×川畑翼選手S6箭柏喬彦×5-3 ret.○西田圭佑選手

  • (男子)秋季リーグ5~8位決定戦 対法政大学C

    5~8位決定戦 12月12日 対法政大学C 於:立教大学新座キャンパステニスコート 立教大学VS法政大学C3S2-1 D1-12S1松沼豊人○6-4,6-3×前田良昭選手S2田村賢人×6-1,4-6,6-7(8)○飯田隆雅選手S3佐久間彰○W.O.×D1緒形昌輝・米津吉晃×3-6,5-7○下道敬太選手・高良伊久磨選手D2都筑翔登・山崎絢史郎○W.O.×

  • (男子)秋季リーグ決勝トーナメント第2戦 対早稲田大学B

    決勝トーナメント第2回戦 11月29日 対早稲田大学B 於:早稲田大学東伏見キャンパステニスコート 立教大学VS早稲田大学B2S2-1 D0-23S1田村賢人○6-3,6-1×近藤洋平選手S2松沼豊人○6-2,6-4×行徳陽介選手S3佐久間彰×7-6(5),4-6,3-6○西嶋傑選手D1都筑翔登・山崎絢史郎×2-6,4-6○田中大貴選手・宮崎淳史選手D2緒形昌輝・米津吉晃×7-6(2),2-6,1-6○加藤翼選手・佐々木啓選手

  • (男子)秋季リーグ決勝トーナメント第1戦 対亜細亜大学A

    決勝トーナメント第1回戦 11月21日 対亜細亜大学A 於:立教大学新座キャンパステニスコート 立教大学VS亜細亜大学A3S1-2 D2-02S1箭柏喬彦×0-6,2-6○篠川智大選手S2田村賢人×6-7(2),7-6(5),4-6○田村和也選手S3松沼豊人○6-0,6-3×井原力選手D1都筑翔登・山崎絢史郎○7-5,2-6,6-3×長久保大樹選手・益田拓馬選手D2緒形昌輝・米津吉晃○7-5,6-4×川端雄介選手・田中仁選手

  • (男子)秋季リーグプレーオフ 対筑波大学B

    プレーオフ 11月15日 対筑波大学B 於:筑波大学テニスコート 立教大学VS筑波大学B4S2-1 D2-01S1箭柏喬彦×0-6,0-6○石井靖晃選手S2山崎絢史郎○6-1,6-3×二宮大選手S3松沼豊人○6-0,6-0×西津錬選手D1佐久間彰・田村賢人○6-4,6-3×竹中健矢選手・吉田健亮選手D2緒形昌輝・米津吉晃○6-1,ret×藤田祥吾選手・吉峯順平選手

bottom of page