受験生の皆様へ
立教大学の入試には次の三種類があります。(下記項目をクリックすると詳細にジャンプします。)
1) 一般入試
入試形態としては、大学入試センター試験のみの選抜方法と、立教大学独自の個別学力試験を課される方法があります。
2) 自由選抜入試
現在男子6名、女子3名が部員がこの方法で入学し、活躍しています。学業以外の諸活動(テニスの戦績)が秀でた人で、立教大学で学びたいという熱意のある学生を受け入れるための 入試形態で、一次選抜(書類選考)、二次選抜(面接等)によって合否を判定する制度で、学部により条件等は異なります。
2008年度から導入された入試制度で、知性・感性・身体のバランスがとれた、幅広い視野と総合的な判断力を備えた人材を受け入れ育成していくことを目的としています。
スポーツ競技の実績が優秀であるだけでなく、人格的にも優れ学業に対する高い意欲をもつ者を選抜しており、現在は男子4名、女子9名が在籍しています。
4) その他の入試
一般入試、自由選抜入試、アスリート選抜入試以外には以下の3つがあります。
- 大学入試センター試験利用入試
- 帰国生入試
- 社会人入試
- 外国人留学生入試
- 指定校入試…例年7月上旬に本学から全国約200校の高校に指定校推薦制度のお知らせがあります。
詳しく情報は御自身の高校の進路指導部にご確認をお願い致します。
ご不明な点がございましたら、お手数ですがこちらからお問い合わせください。
*部活動の詳細についてはこちらをご覧ください。