2022年度全日本学生室内テニス選手権大会本戦男子シングルス2R、本戦女子ダブルス1Rの試合結果のご報告
2022年度全日本学生室内テニス選手権大会本戦男子シングルス2R、本戦女子ダブルス1Rの試合結果のご報告をさせていただきます。
【男子チーム】
<シングルス>
本戦2R
◎3年 稲田康太郎
× VS 石井涼太(中央大学) 2-6,1-6
【女子チーム】
<ダブルス>
本戦1R
◎4年 松田栞・4年 松田岬(早稲田大学)
× VS 星野桃花・大坪花(東京国際大学) 6-4,2-1 ret
本日もご声援ありがとうございました。
本日を持ちまして、2022年度全日本学生室内テニス選手権大会が終了いたしました。
今大会では悔しい結果となってしまいましたが、男女共に出場者を出すことができ、本戦に進出することができました。来年度は本戦出場者を増やしていけるよう、部員一同これまで以上に日々の練習に励んでまいります。
たくさんのご支援、ご声援ありがとうございました。
3年マネージャー 石坂莉沙
2022年度全日本学生室内テニス選手権大会本戦男子シングルス1Rの試合結果のご報告とご案内
2022年度全日本学生室内テニス選手権大会本戦男子シングルス1Rの試合結果のご報告をさせていただきます。
【男子チーム】
<シングルス>
本戦1R
◎3年 稲田康太郎
◯ VS 守谷岳(筑波大学) 6-1,6-1
本日もご声援ありがとうございました。
また、明日行われます2022年度全日本学生室内テニス選手権大会本戦男子シングルス2R、本戦女子ダブルス1Rのご案内をさせていただきます。
日程:12月8日(木)
会場:江坂テニスセンター
住所:大阪府吹田市芳野町13-50
【男子チーム】
<シングルス>
本戦2R
◎3年 稲田康太郎
VS 石井涼太(中央大学)
5番コート SA9時
【女子チーム】
<ダブルス>
本戦1R
◎4年 松田栞・4年 松田岬(早稲田大学)
VS 星野桃花・大坪花(東京国際大学)
NB13時 TBA1巡目
※SA…上記の時間に試合開始
※NB…上記の時間まで試合は行われません。
※TBA…空いたコートに試合が入ります。
今大会のLIVE配信、アーカイブ配信は現時点では予定していません。選手一同全力で望みますので、皆様応援の程よろしくお願いいたします。
3年マネージャー 石坂莉沙
2022年度全日本学生室内テニス選手権大会本戦男子シングルス1Rのご案内
本日行われます2022年度全日本学生室内テニス選手権大会本戦男子シングルス1Rのご案内をさせていただきます。
日程:12月7日(水)
会場:江坂テニスセンター
住所:大阪府吹田市芳野町13-50
【男子チーム】
<シングルス>
本戦1R
◎3年 稲田康太郎
VS 守谷岳(筑波大学)
1番コート NB11時
※NB…上記の時間まで試合は行われません。
今大会のLIVE配信、アーカイブ配信は現時点では予定していません。選手一同全力で望みますので、皆様応援の程よろしくお願いいたします。
3年マネージャー 石坂莉沙
2022年度全日本学生室内テニス選手権大会予選の試合結果のご報告
2022年度全日本学生室内テニス選手権大会予選男子シングルス、予選女子ダブルスの試合結果のご報告をさせていただきます。
【男子チーム】
<シングルス>
◎2年 小林良徳
予選1R
× VS 大矢祥生(愛知学院大学) 2-6,2-6
【女子チーム】
<ダブルス>
◎4年 松田栞・4年 松田岬(早稲田大学)
予選1R
◯ VS 澤田那菜・阪口明香(松山大学) 6-3,6-1
予選F
◯ VS 安井愛乃・児山心美(亜細亜大学) 6-3,6-2
→本戦出場決定
松田栞・松田岬ペアは予選を勝ち抜き、8日(木)から始まる本戦へと進むことができました。ご声援ありがとうございました。
今大会のLIVE配信、アーカイブ配信は現時点では予定していません。選手一同全力で望みますので、皆様応援の程よろしくお願いいたします。
3年マネージャー 石坂莉沙
2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男子ダブルスQFの試合結果のご報告
2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男子ダブルスQFの試合結果をご報告させていただきます。
【男子チーム】
<ダブルス>
◎2年 岡崎開・2年 新垣勇斗
本戦QF
× VS 横田大夢・副田温斗(明治大学) 5-7,7-6(3),9-11
本日もご声援ありがとうございました。
本日をもちまして、2022年度関東学生テニス選手権大会が終了いたしました。
今大会は、2年の岡崎・新垣ペアがダブルスでQFまで勝ち上がることができました。他の選手も本戦出場に満足せず、本戦で勝ち上がっていけるように男女とも強化してまいります。
今後ともご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。
3年マネージャー 石坂莉沙
2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男子ダブルス2R、女子シングルス2Rの試合結果のご報告
2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男子ダブルス2R、女子シングルス2Rの試合結果をご報告させていただきます。
【男子チーム】
<ダブルス>
◎2年 岡崎開・2年 新垣勇斗
本戦2R
◯ VS 小路博隆・菅谷拓郎(慶應義塾大学) 4-6,6-2,10-8
【女子チーム】
<シングルス>
◎4年 淺野汐香
本戦2R
× VS 山下桜(日本大学) 2-6,6-0,8-10
◎4年 松田栞
本戦2R
× VS 梶野桃子(早稲田大学) 4-6,2-6
本日もご声援ありがとうございました。
明日は試合がなく、次の試合は明々後日25日(日)になります。
よろしくお願いいたします。
3年マネージャー 石坂莉沙
2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男子シングルス1R、男子ダブルス1R、女子シングルス1R、女子ダブルス1Rの試合結果のご報告とご案内
2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男女シングルス1R、男女ダブルス1Rの試合結果をご報告させていただきます。
【男子チーム】
<シングルス>
宮﨑涼太(2年)がラッキールーザーで40番に入り、本戦に出場しました。
◎3年 稲田康太郎
本戦1R
× VS 飯田翔(明治大学) 4-6,3-6
◎2年 宮﨑涼太
本戦1R
× VS 高木翼(慶應義塾大学) 3-6,1-6
<ダブルス>
◎4年 保坂駿太・3年 稲田康太郎
本戦1R
× VS 齋藤成・高橋栄吉(日本大学) 3-6,4-6
◎2年 岡崎開・2年 新垣勇斗
本戦1R
◯ VS 青木響真・仲間舜(日本大学) 6-3,6-4
◎2年 角田優太・1年 時岡宏斗
本戦1R
× VS 野田成佑・坂井修造(明治大学) 2-6,1-6
【女子チーム】
<シングルス>
松田栞(4年)がラッキールーザーで13番に入り、本戦に出場しました。
◎4年 淺野汐香
本戦1R
◯ VS 大沼愛弥(明治大学) 2-6,6-3,12-10
◎4年 松田栞
本戦1R
◯ VS 藤永笑子(立教大学) 7-5,6-0
◎4年 山田悠理
本戦1R
× VS 金子さら紗(早稲田大学) 6-7(7),2-6
◎3年 角田唯
本戦1R
× VS 谷井涼香(駒澤大学) 1-6,3-6
◎3年 木村菫
本戦1R
× VS 堤華蓮(慶應義塾大学) 2-6,3-6
◎2年 藤永笑子
本戦1R
× VS 松田栞(立教大学) 5-7,0-6
◎1年 宮本幸奈
本戦1R
× VS 吉川ひかる(亜細亜大学) 1-6,3-6
<ダブルス>
◎4年 淺野汐香・4年 松田栞
本戦1R
× VS 徳安莉菜・鈴木渚左(明治大学) 2-6,0-6
◎3年 木村菫・1年 小川すみれ
本戦1R
× VS 吉川ひかる・冨永栞(亜細亜大学) 6-4,6-7(6),4-10
本日もご声援ありがとうございました。
また、明日行われます、2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男子ダブルス2R、女子シングルス2Rのご案内をさせていただきます。
日程:9月22日(木)
【大宮けんぽグラウンド】
【男子チーム】
<ダブルス>
◎2年 岡崎開・2年 新垣勇斗
本戦2R
VS 小路博隆・菅谷拓郎(慶應義塾大学)
証券2番コート NB10時半
【女子チーム】
<シングルス>
◎4年 淺野汐香
本戦2R
VS 山下桜(日本大学)
電設6番コート SA9時
◎4年 松田栞
本戦2R
VS 梶野桃子(早稲田大学)
Sフィールド4番コート SA9時
※SA…上記の時間に試合開始
※NB…上記の時間まで試合は行われません。
尚今大会は、学連の掲示するガイドラインに則り事前に申請した方のみ、入場可能です。
よろしくお願いいたします。
3年マネージャー 石坂莉沙
2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男子シングルス1R、男子ダブルス1R、女子シングルス1R、女子ダブルス1Rのご案内
本日行われます、2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男子シングルス1R、男子ダブルス1R、女子シングルス1R、女子ダブルス1Rの日程と会場をご案内させていただきます。当日の連絡となり申し訳ありません。
日程 : 9月21日(水)
【大宮けんぽグラウンド】
【男子チーム】
〈シングルス〉
◎3年 稲田康太郎
1R
VS 飯田翔(明治大学)
12区画3番コート SA9時
〈ダブルス〉
◎4年 保坂駿太・3年 稲田康太郎
1R
VS斎藤成・高橋栄吉(日本大学)
12区画2番コート NB10時半
◎2年 岡崎開・2年 新垣勇人
1R
VS 青木響真・仲間瞬(日本大学)
ニット4番コート NB10時半
◎2年 角田優太・1年 時岡宏人
1R
VS 野田成佑・坂井修造(明治大学)
証券4番コート NB10時半
【女子チーム】
<シングルス>
◎4年 浅野汐香
1R
VS 大沼愛弥(明治大学)
Sフィールド4番コート SA9時
◎4年 山田悠理
1R
VS 金子さら紗(早稲田大学)
電設4番コート SA9時
◎3年 角田唯
1R
VS 谷井涼香(駒澤大学)
電設1番コート SA9時
◎3年 木村菫
1R
VS 堤華蓮(慶應義塾大学)
出版4番コート SA9時
◎2年 藤永笑子
1R
VS 斎藤優菜(早稲田大学)
出版3番コート SA9時
◎1年 宮本幸奈
1R
VS 吉川ひかる(亜細亜大学)
出版10番コート SA9時
〈ダブルス〉
◎4年 淺野汐香・4年 松田栞
1R
VS 徳安莉菜・鈴木渚(明治大学)
Sフィールド4番コート NB10時半
◎3年 木村菫・1年 小川すみれ
1R
VS 吉川ひかる・富永栞(亜細亜大学)
出版5番コート NB10時半
※NB…上記の時間まで試合は行われません。
※SA…上記の時間に試合開始
尚今大会は、学連の掲示するガイドラインに則り事前に申請した方のみ、入場可能です。
多くのOB・OGの皆様から直接ご声援をいただくことは難しいですが、皆様のお気持ちを背負って精一杯戦ってまいります。
よろしくお願いいたします。
3年マネージャー 石坂莉沙
2022年度全日本学生テニス選手権大会本戦男子ダブルス2R、本戦女子ダブルス2Rの試合結果のご報告
2022年度全日本学生テニス選手権大会本戦男女ダブルス2Rの結果をご報告させていただきます。
【男子チーム】
〈ダブルス〉
2R
◎4年 在原迅人・4年 保坂駿太
× VS 町田晴・副田温斗(明治大学) 6-3,3-6,4-10
【女子チーム】
〈ダブルス〉
2R
雨天延期
◎4年 淺野汐香・1年 小川すみれ
VS 鈴木渚左・南口亜美(明治大学)
本日もご声援ありがとうございました。
また、明日行われます2022年度全日本学生テニス選手権大会本戦女子ダブルス2R、3Rの日程と会場をご案内させていただきます。
日程:8月18日(木)
会場:四日市テニスセンター
住所:三重県四日市市大字羽津甲5196
【女子チーム】
〈ダブルス〉
◎4年 淺野汐香・1年 小川すみれ
2R
VS 鈴木渚左・南口亜美(明治大学)
15番コート NB12時半
3R
VS 川出莉子・吉本菜月(筑波大学) or 伊藤さつき・吉川ひかる(亜細亜大学)
NB16時半 TBA7巡目
また、15番コートで行われる淺野・小川の試合がUNIVASのホームページにてLIVE配信されます。
お忙しい中大変恐縮ですが、ご都合がよろしければ以下のリンクよりご賢覧ください。
https://www.univas.jp/live/univas_cup/
天気が不安定なため、開始時刻、コート等の変更があるかもしれません。
その際は変更が出次第改めてご連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。
3年マネージャー 石坂莉沙
2022年度全日本学生テニス選手権大会本戦男子シングルス2R、本戦女子シングルス2Rの試合結果のご報告
2022年度全日本学生テニス選手権大会本戦男子シングルス2R、本戦女子シングルス2Rの結果をご報告させていただきます。
【男子チーム】
〈シングルス〉
2R
◎3年 稲田康太郎
× VS 藤岡凌大(早稲田大学) 4-6,1-6
2R
◎2年 小林良徳
× VS 中村秋河(関西大学) 0-6,0-6
【女子チーム】
〈シングルス〉
2R
◎4年 淺野汐香
× VS 猪川結花(法政大学) 3-6,7-5,3-6
本日もご声援ありがとうございました。
また、明日行われます2022年度全日本学生テニス選手権大会本戦男子ダブルス2R、本戦女子ダブルス2Rの日程と会場をご案内させていただきます。
日程:8月16日(火)
会場:四日市テニスセンター
住所:三重県四日市市大字羽津甲5196
【男子チーム】
〈ダブルス〉
2R
◎4年 在原迅人・4年 保坂駿太
VS 町田晴・副田温斗(明治大学)
サブセンターコート NB12時半
【女子チーム】
〈ダブルス〉
2R
◎4年 淺野汐香・小川すみれ
VS 鈴木渚左・南口亜美(明治大学) NB15時半 TBA7巡目
※NB…上記の時間まで試合は行われません。
※TBA…空いたコートに試合が入ります。
また、サブセンターコートで行われる在原、保坂、7番コートで行われる淺野、小川の試合がUNIVASのホームページにてLIVE配信されます。
お忙しい中大変恐縮ですが、ご都合がよろしければ以下のリンクよりご賢覧ください。
https://www.univas.jp/live/univas_cup/
よろしくお願いいたします。
3年マネージャー 石坂莉沙