2021.10~

2023年度関東学生テニストーナメント大会予選の試合結果のご報告

OB・OGの皆様

平素よりご声援賜り誠にありがとうございます。

本日までに行われました、男女両チームの2023年度関東学生テニストーナメント大会予選の試合結果をご報告させていただきます。

〈男子チーム〉

【シングルス】

お疲れ様です。
本日までに行われました、男女両チームの2023年関東学生テニストーナメント大会予選の試合結果をご報告させていただきます。

<男子チーム>

【シングルス】

◎4年 稲田康太郎
→本直

◎4年 山﨑大輔
一次予選
1R VS bye
2R × VS 中村隼(法政大学) 0-6

◎4年 大澤伊蕗
一次予選
1R VS bye
2R × VS 長久保龍雅(順天堂大学) 2-6

◎4年 増田淳
一次予選
1R VS bye
2R × VS 森健人(学習院大学) 3-6

◎4年 和泉有師
一次予選
1R VS bye
2R × VS 石津瑛日(東京国際大学) 2-6

◎4年 田島弘輝
一次予選
1R VS bye
2R ◯ VS 濱本琉陽(明海大学) 6-2
SF × VS 江口輝(東京国際大学) 0-6

◎4年 岩田一輝
一次予選
1R VS bye
2R × VS 上原大明(上武大学) 4-6

◎4年 海野秀太
一次予選
1R VS bye
2R ◯ VS 飯田千浩(早稲田大学) 6-3
SF × VS 貫井亮(学習院大学) 2-6

◎4年 谷大輔
一次予選
1R VS bye
2R × VS 松岡歩夢(東京国際大学) 2-6

◎4年 藤川航生
一次予選
1R VS bye
2R × VS 玉木快怔(駒澤大学) 2-6

◎3年 岡崎開
二次予選
SF × VS 桑原慶太(中央大学) 4-1,3-5,8-10

◎3年 宮﨑涼太
二次予選
SF ◯ VS 久保蕉真(東洋学園大学) 4-1,4-1
F ◯ VS 尾崎玲音(慶應義塾大学) 4-0,4-1
→本戦出場

◎3年 菊地祐太郎
一次予選
1R VS bye
2R ◯ VS 髙木隆樹(東京経済大学) 6-2
SF ◯ VS 草野恭介(学習院大学) 6-3
F × VS 五十公野巧(日本大学) 1-6

◎3年 家田知希
一次予選
1R VS bye
2R ◯ VS 駒田拓海(一橋大学) 6-0
SF × VS 雨宮啓輝(日本体育大学) 2-6

◎3年 小林良徳
→本直

◎3年 新垣勇斗
一次予選
1R VS bye
2R ◯ VS 宮田祐輔(横浜国立大学) 6-0
SF × VS 村崎大樹(東京国際大学) 6-7(8)

◎3年 角田優太
二次予選
SF ◯ VS 多田和起(日本大学) 4-1,4-5(4),10-4
F × VS 堤野真司(青山学院大学) 3-5,4-5(6)

◎3年 寺田拓生
一次予選
1R VS bye
2R ◯ VS 東野奨平(芝浦工業大学) 6-1
SF × VS 髙橋完太(東海大学) 0-6

◎3年 成井大曜
一次予選
1R VS bye
2R × VS 駒田龍磨(明治学院大学) 1-6

◎2年 竹井海
一次予選
1R VS bye
2R ◯ VS 杉田笙矢(茨城大学) w.o.
SF ◯ VS 山本孝虎(東京大学) 6-0
F × VS 松岡健(法政大学) 3-6

◎2年 松岡良佑
一次予選
1R VS bye
2R × VS 原田絃多(成城大学) 3-6

◎2年 芦田拓翔
一次予選
1R VS bye
2R × VS 布施大雅(日本大学) 1-6

◎2年 大滝啓斗
一次予選
1R VS bye
2R ◯ VS 野田義樹(東海大学) w.o.
SF ◯ VS 水上温(成蹊大学) 6-4
F × VS 三角理旺(駒澤大学) 0-6

◎2年 時岡宏斗
二次予選
SF ◯ VS 島巡巧海(日本大学) 4-1,4-1
F × VS 飯田拓弥(駒澤大学) 1-4,2-4

◎2年 山本健太
一次予選
1R ◯ VS 中尾友彦(上武大学) 6-2
2R × VS 酒井亮(慶應義塾大学) 2-6

◎1年 植松希大
一次予選
1R VS bye
2R ◯ VS 鈴木雄也(麗澤大学) 6-2
SF × VS 竹廣悠一郎(東海大学) 3-6

◎1年 大神照太
一次予選
1R VS bye
2R ◯ VS 小林孝多(日本大学) 7-6(2)
SF ◯ VS 阿部航大(麗澤大学) 6-2
F × VS 荻堂公志郎(駒澤大学) 3-6

◎1年 黒田雅貴
一次予選
1R VS bye
2R × VS 石井智樹(東京国際大学) 3-6

◎1年 中村翼
一次予選
1R VS bye
2R ◯ VS 日髙恵大朗(日本体育大学) 6-2
SF ◯ VS 鈴木陽太(獨協大学) 6-4
F × VS 金田晴輝(駒澤大学) 4-6

◎1年 二谷健太郎
一次予選
1R VS bye
2R × VS 鹿川湧生(慶應義塾大学) 1-6

◎1年 松田一優
一次予選
1R VS bye
2R ◯ VS 濱嵜航太郎(中央大学) 6-4
SF ◯ VS 前田信明(東京外国語大学) 6-0
F ◯ VS 仲田翔太郎(日本大学) 6-1
二次予選
SF ◯ VS 望月海琴(東洋大学) 4-1,4-0
F × VS 有本響(慶應義塾大学) 2-4,0-4

◎1年 丸谷圭介
一次予選
1R VS bye
2R ◯ VS 齋藤皓太(東京農業大学) 6-0
SF ◯ VS 下村凌太郎(東京国際大学) 6-0
F ◯ VS 大野琢実(明治大学) 6-3
二次予選
SF ◯ VS 笹渕力(中央大学) 0-4,4-2,11-9
F ◯ VS 間宮浩輝(専修大学) 4-0,4-0
→本戦出場

◎1年 山下泰生
一次予選
1R VS bye
2R × VS 大塚元暉(専修大学) 6-7(5)

【ダブルス】

◎4年 稲田康太郎・3年 宮﨑涼太
二次予選
SF ◯ VS 小野海斗・辻琉聖(東洋学園大学) 4-2,4-0
F ◯ VS 山口駿・大場巧士(駒澤大学) 5-3,4-0
→本戦出場

◎4年 山﨑大輔・4年 和泉有師
一次予選
1R VS bye
2R × VS 宮城楓也・斎藤白羽(亜細亜大学) 3-6

◎4年 大澤伊蕗・4年 岩田一輝
一次予選
1R VS bye
2R ◯ VS 磯山暁大・矢代匠(順天堂大学) 6-1
SF ◯ VS 佐々木寛・セントルイスフリッツターソン(上武大学) 6-1
F ◯ VS 法華津光・田崎珠吏(早稲田大学) 6-4
二次予選
SF ◯ VS 眞田将吾・古姓寛樹(慶應義塾大学) 4-1,4-5(2),10-4
F ◯ VS 松岡健・久保田洋夢(法政大学) 2-4,5-3,10-5
→本戦出場

◎4年 田島弘輝・3年 成井大曜
一次予選
1R VS bye
2R ◯ VS 遠藤匠人・加藤健太(学習院大学) 6-0
SF × VS 中田恭平・下地雄大(大東文化大学) 2-6

◎4年 海野秀太・1年 二谷健太郎
一次予選
1R ◯ VS 小岩麟太郎・濱本琉陽(明海大学) 6-1
2R × VS 吉田壮汰・大野琢実(明治大学) 0-6

◎4年 谷大輔・4年 藤川航生
一次予選
1R VS bye
2R ◯ VS 渡部希英留・中嶋栄心(東京国際大学) 6-4
SF × VS 矢﨑英資・佐藤壮(芝浦工業大学) 3-6

◎3年 岡崎開・3年 新垣勇斗
→本直

◎3年 菊地祐太郎・1年 植松希大
一次予選
1R VS bye
2R × VS 清水寛大・内田陸人(成城大学) 4-6

◎3年 家田知希・3年 寺田拓生
一次予選
1R VS bye
2R × VS 岡田光・久保蕉真(東洋学園大学) 5-7

◎3年 小林良徳・3年 鈴木久統(明治大学)
二次予選
SF × VS 酒井亮・竹内悠大(慶應義塾大学) 1-4,1-4

◎3年 角田優太・2年 時岡宏斗
二次予選
SF ◯ VS 鈴木蒼平・田巻雄介(早稲田大学) 4-1,5-4(3)
F ◯ VS 遠藤出帆・賀川嵩介(専修大学) 4-1,4-2
→本戦出場

◎2年 竹井海・2年 松岡良佑
一次予選
1R VS bye
2R ◯ VS 瀬尾涼斗・井實優斗(東海大学) 6-4
SF ◯ VS 伊藤大稀・熊巳大斗(上武大学) 6-1
F × VS 石原圭起・中村李暉(東京農業大学) 3-6

◎2年 大滝啓斗・2年 山本健太
一次予選
1R VS bye
2R × VS 鹿川湧生・尾崎玲音(慶應義塾大学) 0-6

◎1年 大神照太・1年 丸谷圭介
一次予選
1R VS bye
2R ◯ VS 岡部竜弥(東京理科大学)・大川透也(敬愛大学) 6-3
SF ◯ VS 井上拓海・高木雄汰(東洋学園大学) 6-2
F ◯ VS 渡辺謙志郎・石井尭乃進(専修大学) 6-4
二次予選
SF × VS 新井翼・大西洋平(法政大学) 2-4,3-5

◎1年 黒田雅貴・1年 山下泰生
一次予選
1R bye
2R ◯ VS 佐藤優多・大塚尚輝(東京都市大学) 6-0
SF × VS 宮脇大志・前川侑太朗(一橋大学) 5-7

◎1年 中村翼・1年 松田一優
一次予選
1R VS bye
2R ◯ VS 佐々木稜・江淵健斗(国士舘大学) w.o.
SF ◯ VS 齋藤耀成・岩本和真(東京国際大学) 6-2
F ◯ VS 佐藤徹平・井戸勇吾(日本大学) 6-4
二次予選
SF × VS 佐藤太耀・田嶋晴太朗(法政大学) 2-4,0-4

本戦には
シングルス:稲田(4年)、宮﨑(3年)、小林(3年)、丸谷(1年)
ダブルス:稲田(4年)・宮﨑(3年)ペア、大澤(4年)・岩田(4年)ペア、岡崎(3年)・新垣(3年)ペア、角田(3年)・時岡(2年)ペアの出場が決定いたしました。

<女子チーム>

【シングルス】

◎4年 木村菫
二次予選
SF ◯ VS 駒目和花(日本体育大学) 2-4,4-0,10-8
F × VS 田村瑞姫(駒澤大学) 3-5,0-4

◎4年 大木優里
一次予選
SF ◯ VS 芳垣真帆(東海大学) 7-5
F ◯ VS 福田蒼(亜細亜大学) 6-1
二次予選
SF × VS 茅根もも(日本大学) 4-1,0-4,6-10

◎4年 宗和南波
二次予選
SF ◯ VS 林唯月(山梨学院大学) 4-1,5-3
F ◯ VS 長谷川晴佳(明治大学) 4-2,4-5(6),10-2
→本戦出場

◎4年 角田唯
二次予選
SF × VS 岩佐菜々心(山梨学院大学) 4-0,1-4,7-10

◎4年 中村倫花
一次予選
SF × VS 義基慧(青山学院大学) 1-6

◎3年 相原由佳
一次予選
SF × VS 神田弥優(山梨学院大学) 3-6

◎3年 谷野桃音
一次予選
SF ◯ VS 佐藤紀佳(文教大学) 6-1
F ◯ VS 江原来桃(東洋大学) 6-1
二次予選
SF × VS 藤永萌花(明治大学) 0-4,0-4

◎3年 藤永笑子
二次予選
SF ◯ VS 村西美怜(東海大学) 1-4,4-2,11-9
F ◯ VS 前田来夢(東洋英和女学院大学) 5-3,4-1
→本戦出場

◎2年 会田京叶
二次予選
SF ◯ VS 杉本愛佳(日本大学) 4-0,4-0
F × VS 福原麻尋(専修大学) 3-5,5-4(8),3-10

◎2年 小川すみれ
二次予選
SF ◯ VS 池畠陽咲(青山学院大学) 4-1,3-5,10-5
F × VS 加藤英佳(駒澤大学) 0-4,5-3,5-10

◎2年 齋藤乙葉
一次予選
SF × VS 丸山実夢(順天堂大学) 4-6

◎2年 宮本幸奈
二次予選
SF ◯ VS ラージ美帆(日本大学) 4-2,4-1
F ◯ VS 荒木もな(慶應義塾大学) 4-2,4-1
→本戦出場

◎1年 菊池綾実
一次予選
SF ◯ VS 小山そよぎ(東海大学) 6-0
F ◯ VS 長谷川輝(日本女子体育大学) 6-2
二次予選
SF ◯ VS 白崎望愛(明治大学) 5-3,1-4,10-5
F × VS 稲葉梨莉(駒澤大学) 3-5,4-5(5)

◎1年 城碧海
一次予選
SF ◯ VS 毛利つづみ(武蔵大学) w.o.
F ◯ VS 権田笑奈(日本大学) 6-1
二次予選
SF ◯ VS 広瀬名奈子(日本体育大学) 4-1,4-0
F × VS 星野桃花(東京国際大学) 0-4,2-4

◎1年 松田光
一次予選
SF VS bye
F ◯ VS 前田結貴(東洋大学) 6-2
二次予選
SF ◯ VS 谷美七海(早稲田大学) 1-4,4-2,10-4
F ◯ VS 藁科怜乃(慶應義塾大学) 4-1,4-1
→本戦出場

◎1年 宮内汐夏
一次予選
SF ‪× VS 唐澤杏幸(山梨学院大学) 6-7(2)

【ダブルス】

◎4年 木村菫・2年 小川すみれ
→本直

◎4年 大木優里・1年 宮内汐夏
一次予選
SF ◯ VS 山本里茉・中川桃花(東京理科大学) 6-2
F × VS 髙橋莉渚・茅根もも(日本大学) 6-7(8)

◎4年 宗和南波・4年 角田唯
二次予選
SF ◯ VS 谷島和美・福田蒼(亜細亜大学) 4-0,4-1
F ◯ VS 林夏摘・外池明梨(東海大学) 5-3,4-1
→本戦出場

◎3年 相原由佳・3年 大倉由梨花(東京外国語大学)
一次予選
SF ◯ VS 山本茉莉亜・山口あおい(順天堂大学) 6-1
F × VS 平出心愛・鈴木ひな乃(日本女子体育大学) 0-6

◎3年 谷野桃音・2年 齋藤乙葉
一次予選
SF VS bye
F × VS 須藤里菜・村西美怜(東海大学) 2-6

◎3年 藤永笑子・1年 松田光
一次予選
SF VS bye
F ◯ VS 河合香奈・中川心(青山学院大学) 6-3
二次予選
SF × VS 贄田佳穂・砂田未樹(法政大学) 3-5,2-4

◎2年 会田京叶・2年 宮本幸奈
二次予選
SF ◯ VS 寺尾美月・原田遥(青山学院大学) 2-4,4-1,10-7
F ◯ VS 浅見沙羅・田村瑞姫(駒澤大学) 4-1,2-4,10-7
→本戦出場

◎1年 菊池綾実・1年 城碧海
一次予選
SF ◯ VS 柳田侑希乃・中村真桜(東京経済大学) 6-1
F × VS 小島彩那・齋藤愛里沙(順天堂大学) 4-6

本戦には
シングルス:宗和(4年)、藤永(3年)、宮本(2年)、松田(1年)
ダブルス:木村(4年)・小川(2年)ペア、宗和(4年)・角田(4年)ペア、会田(2年)・宮本(2年)ペアの出場が決定いたしました。

尚、5月1日から2023年関東学生テニストーナメント大会本戦が始まります。

よろしくお願いいたします。

応援し、サポートしてくださる方々への感謝を胸に、本戦まで精一杯練習に取り組み、1人でも多くインカレ出場を目指します。

今後ともご指導、ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

2年マネージャー 松本京香
2023/04/24(月)  //   by manager   //   試合 日程&結果, What's New!, おしらせ, 2021.10~, 女子(個人), 男子(個人)  //  2023年度関東学生テニストーナメント大会予選の試合結果のご報告 はコメントを受け付けていません

2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男子ダブルスQFの試合結果のご報告

2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男子ダブルスQFの試合結果をご報告させていただきます。

【男子チーム】
<ダブルス>

◎2年 岡崎開・2年 新垣勇斗
本戦QF
× VS 横田大夢・副田温斗(明治大学) 5-7,7-6(3),9-11

本日もご声援ありがとうございました。

本日をもちまして、2022年度関東学生テニス選手権大会が終了いたしました。

今大会は、2年の岡崎・新垣ペアがダブルスでQFまで勝ち上がることができました。他の選手も本戦出場に満足せず、本戦で勝ち上がっていけるように男女とも強化してまいります。

今後ともご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。

3年マネージャー 石坂莉沙

 

2022/09/26(月)  //   by manager   //   試合 日程&結果, What's New!, おしらせ, 2021.10~, 女子(個人), 男子(個人)  //  2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男子ダブルスQFの試合結果のご報告 はコメントを受け付けていません

2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男子ダブルス2R、女子シングルス2Rの試合結果のご報告

2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男子ダブルス2R、女子シングルス2Rの試合結果をご報告させていただきます。

【男子チーム】
<ダブルス>

◎2年 岡崎開・2年 新垣勇斗
本戦2R
◯ VS 小路博隆・菅谷拓郎(慶應義塾大学) 4-6,6-2,10-8


【女子チーム】
<シングルス>

◎4年 淺野汐香
本戦2R
× VS 山下桜(日本大学) 2-6,6-0,8-10


◎4年 松田栞
本戦2R
× VS 梶野桃子(早稲田大学) 4-6,2-6

本日もご声援ありがとうございました。
明日は試合がなく、次の試合は明々後日25日(日)になります。

よろしくお願いいたします。

3年マネージャー 石坂莉沙

2022/09/22(木)  //   by manager   //   試合 日程&結果, What's New!, おしらせ, 2021.10~, 女子(個人), 男子(個人)  //  2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男子ダブルス2R、女子シングルス2Rの試合結果のご報告 はコメントを受け付けていません

2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男子シングルス1R、男子ダブルス1R、女子シングルス1R、女子ダブルス1Rの試合結果のご報告とご案内

2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男女シングルス1R、男女ダブルス1Rの試合結果をご報告させていただきます。

【男子チーム】
<シングルス>
宮﨑涼太(2年)がラッキールーザーで40番に入り、本戦に出場しました。

◎3年 稲田康太郎
本戦1R
× VS 飯田翔(明治大学) 4-6,3-6

◎2年 宮﨑涼太
本戦1R
× VS 高木翼(慶應義塾大学) 3-6,1-6

<ダブルス>

◎4年 保坂駿太・3年 稲田康太郎
本戦1R
× VS 齋藤成・高橋栄吉(日本大学) 3-6,4-6

◎2年 岡崎開・2年 新垣勇斗
本戦1R
◯ VS 青木響真・仲間舜(日本大学) 6-3,6-4

◎2年 角田優太・1年 時岡宏斗
本戦1R
× VS 野田成佑・坂井修造(明治大学) 2-6,1-6

【女子チーム】
<シングルス>
松田栞(4年)がラッキールーザーで13番に入り、本戦に出場しました。

◎4年 淺野汐香
本戦1R
◯ VS 大沼愛弥(明治大学) 2-6,6-3,12-10

◎4年 松田栞
本戦1R
◯ VS 藤永笑子(立教大学) 7-5,6-0

◎4年 山田悠理
本戦1R
× VS 金子さら紗(早稲田大学) 6-7(7),2-6

◎3年 角田唯
本戦1R
× VS 谷井涼香(駒澤大学) 1-6,3-6

◎3年 木村菫
本戦1R
× VS 堤華蓮(慶應義塾大学) 2-6,3-6

◎2年 藤永笑子
本戦1R
× VS 松田栞(立教大学) 5-7,0-6

◎1年 宮本幸奈
本戦1R
× VS 吉川ひかる(亜細亜大学) 1-6,3-6

<ダブルス>

◎4年 淺野汐香・4年 松田栞
本戦1R
× VS 徳安莉菜・鈴木渚左(明治大学) 2-6,0-6

◎3年 木村菫・1年 小川すみれ
本戦1R
× VS 吉川ひかる・冨永栞(亜細亜大学) 6-4,6-7(6),4-10

本日もご声援ありがとうございました。

また、明日行われます、2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男子ダブルス2R、女子シングルス2Rのご案内をさせていただきます。

日程:9月22日(木)
【大宮けんぽグラウンド】

【男子チーム】
<ダブルス>

◎2年 岡崎開・2年 新垣勇斗
本戦2R
VS 小路博隆・菅谷拓郎(慶應義塾大学)
証券2番コート NB10時半

【女子チーム】
<シングルス>

◎4年 淺野汐香
本戦2R
VS 山下桜(日本大学)
電設6番コート SA9時

◎4年 松田栞
本戦2R
VS 梶野桃子(早稲田大学)
Sフィールド4番コート SA9時

※SA…上記の時間に試合開始
※NB…上記の時間まで試合は行われません。

尚今大会は、学連の掲示するガイドラインに則り事前に申請した方のみ、入場可能です。

 

よろしくお願いいたします。

 

3年マネージャー 石坂莉沙

2022/09/21(水)  //   by manager   //   試合 日程&結果, What's New!, おしらせ, 2021.10~, 女子(個人), 男子(個人)  //  2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男子シングルス1R、男子ダブルス1R、女子シングルス1R、女子ダブルス1Rの試合結果のご報告とご案内 はコメントを受け付けていません

2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男子シングルス1R、男子ダブルス1R、女子シングルス1R、女子ダブルス1Rのご案内

本日行われます、2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男子シングルス1R、男子ダブルス1R、女子シングルス1R、女子ダブルス1Rの日程と会場をご案内させていただきます。当日の連絡となり申し訳ありません。

日程 : 9月21日(水)
【大宮けんぽグラウンド】

【男子チーム】
〈シングルス〉
◎3年 稲田康太郎
1R
VS 飯田翔(明治大学)
12区画3番コート SA9時

〈ダブルス〉
◎4年 保坂駿太・3年 稲田康太郎
1R
VS斎藤成・高橋栄吉(日本大学)
12区画2番コート NB10時半

◎2年 岡崎開・2年 新垣勇人
1R
VS 青木響真・仲間瞬(日本大学)
ニット4番コート NB10時半

◎2年 角田優太・1年 時岡宏人
1R
VS 野田成佑・坂井修造(明治大学)
証券4番コート NB10時半


【女子チーム】
<シングルス>
◎4年 浅野汐香
1R
VS 大沼愛弥(明治大学)
Sフィールド4番コート SA9時

◎4年 山田悠理
1R
VS 金子さら紗(早稲田大学)
電設4番コート SA9時

◎3年 角田唯
1R
VS 谷井涼香(駒澤大学)
電設1番コート SA9時

◎3年 木村菫
1R
VS 堤華蓮(慶應義塾大学)
出版4番コート SA9時

◎2年 藤永笑子
1R
VS 斎藤優菜(早稲田大学)
出版3番コート SA9時

◎1年 宮本幸奈
1R
VS 吉川ひかる(亜細亜大学)
出版10番コート SA9時

〈ダブルス〉
◎4年 淺野汐香・4年 松田栞
1R
VS 徳安莉菜・鈴木渚(明治大学)
Sフィールド4番コート NB10時半

◎3年 木村菫・1年 小川すみれ
1R
VS 吉川ひかる・富永栞(亜細亜大学)
出版5番コート NB10時半


※NB…上記の時間まで試合は行われません。
※SA…上記の時間に試合開始

 

尚今大会は、学連の掲示するガイドラインに則り事前に申請した方のみ、入場可能です。
多くのOB・OGの皆様から直接ご声援をいただくことは難しいですが、皆様のお気持ちを背負って精一杯戦ってまいります。

よろしくお願いいたします。

 

3年マネージャー 石坂莉沙

2022/09/21(水)  //   by manager   //   試合 日程&結果, What's New!, おしらせ, 2021.10~, 女子(個人), 男子(個人)  //  2022年度関東学生テニス選手権大会本戦男子シングルス1R、男子ダブルス1R、女子シングルス1R、女子ダブルス1Rのご案内 はコメントを受け付けていません

保護中: (男子)令和四年度関東大学テニスリーグ入替戦の結果のご報告

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

2022/09/21(水)  //   by manager   //   試合 日程&結果, What's New!, 2021.10~, 男子(団体)  //  コメントを読むにはパスワードを入力してください。

保護中: (女子)令和四年度関東大学テニスリーグ入替戦の結果のご報告

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

2022/09/19(月)  //   by manager   //   試合 日程&結果, What's New!, 2021.10~, 女子(団体)  //  コメントを読むにはパスワードを入力してください。

(男子)令和四年度関東大学テニスリーグ二部入替戦のご案内

明日行われます2022年度関東大学テニスリーグ入替戦、東海大学 対 立教大学の試合の詳細が決定いたしましたので、ご連絡させていただきます。

20日の天気が不安定なため、①晴れの場合、②雨の場合の詳細に分けてご案内させていただきます。

①晴れの場合は以下の詳細となります。

日程:9月20日(火)10時試合開始
会場:東海大学湘南キャンパステニスコート
住所:〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1

以下、注意事項となっております。

1) 今回の入替戦は相手校のガイドラインにより、監督・コーチ・トレーナーの方のみ入場が許可されており、OBOG・親族の方は入場できません。ご理解の程よろしくお願いいたします。

2) 大学内への駐車は不可となっております。お車でお越しの際は、周辺のコインパーキングをご利用ください。
申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

②雨の場合は以下の詳細となります。

日程:9月20日(火)11時10分試合開始
会場:立川ルーデンステニスクラブ及び昭和の森テニスセンター
住所:〒190-0015 東京都立川市泉町935-1 立川サンシャインパーク内

〒196-0014 東京都昭島市田中町600

立川ルーデンスで試合を行い、試合が終了しなかった場合、昭和の森テニスセンターに移動して試合を行います。

以下、注意事項となっております。

1) 立川ルーデンス及び昭和の森の両施設の駐車場をご利用いただけます。

2) 立川ルーデンス及び昭和の森で行われる試合は、監督・コーチ・トレーナーの方のみ入場が許可されており、事前に申請していただいたOBOG・親族の方は入場できません。

3)コート内の応援につきましてはテニスシューズをご持参の上、ご着用下さい。ご協力の程、よろしくお願いいたします。

4)速報につきましては、立教大学体育会テニス部のTwitter、速報メーリングリストにて行っております。
Twitterにつきましては以下のURLよりご覧ください。

以下につきましては、公共交通機関でお越しの方に御案内申し上げます。

<交通機関>
【立川ルーデンス】
〇多摩モノレール「立飛駅」より徒歩5分
〇JR立川駅・北口より立川バス「村山団地行」他(4番のりば)で10分、サンシャインパーク前で下車

【昭和の森】
〇立川駅より青梅線乗り換え9分
〇JR青梅線「昭島駅」北口より徒歩5分

<地図>
【立川ルーデンス】
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%AB%8B%E5%B7%9D%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96+%EF%BC%91+%EF%BC%99%EF%BC%93%EF%BC%95,+%E6%B3%89%E7%94%BA+%E7%AB%8B%E5%B7%9D%E5%B8%82+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD+190-0015/@35.7106709,139.4196863,15z/data=!4m5!3m4!1s0x6018e16cce0c1291:0xa19b751d2af6216c!8m2!3d35.7106709!4d139.4196863

【昭和の森】
https://www.google.com/maps?q=%E6%98%AD%E5%92%8C%E3%81%AE%E6%A3%AE%E3%83%86%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

明日の雨天判断は5時半に行います。

よろしくお願いいたします。

マネージャ-4年 小山愛実

2022/09/19(月)  //   by manager   //   What's New!, 2021.10~, 男子(団体)  //  No Comments

(女子)令和四年度関東大学テニスリーグ入替戦のご案内

9月19日(月)に行われます、青山学院大学 対 立教大学の2022年度関東大学テニスリーグ入替戦の詳細が決定いたしましたので、ご連絡させていただきます。

9月19日(月)
入れ替え戦
対 青山学院大学

日程:9月19日(月)10時30分試合開始
場所:SAKAI Tennis court 2020
住所:〒306-0434 茨城県猿島郡境町上小橋560-1

以下、注意事項となっております。

1) SAKAI Tennis court 2020の駐車場をご利用いただけます。

2) SAKAI Tennis court
2020で行われる試合は、監督・コーチ・トレーナーの方のみ入場が許可されており、事前に申請していただいたOBOG・親族の方は入場できません。

3)コート内の応援につきましてはテニスシューズをご持参の上、ご着用下さい。ご協力の程、よろしくお願いいたします。

4)速報につきましては、立教大学体育会テニス部のTwitter、速報メーリングリストにて行っております。
Twitterにつきましては以下のURLよりご覧ください。
https://twitter.com/sptcrikkyo

以下につきましては、公共交通機関でお越しの方に御案内申し上げます。

<交通機関>
〇東武スカイツリーライン「東武動物公園駅」より朝日自動車バス乗車、「中学校入口(境町)」下車徒歩12分
※バスの本数が少ないためご注意ください。以下、東武動物公園駅発の時刻表となります。
https://transfer-internal.navitime.biz/asahibus/smart/diagram/BusDiagram?linkId=00072805&nodeId=00078683&updown=1&date=2022-9-19
〇東京駅八重洲南口高速バスターミナルより高速バス乗車、「境町高速バスターミナル」下車徒歩3分
※座席は、先着順による定員制ですので、予約はできません。満席の場合はご乗車になれませんので、次のバスをご利用下さい。また、正座席が満席の場合は補助席をご利用いただきますが、運賃は同一となります。
※バスの本数が少ないためご注意ください。以下、東京駅〜境町間の時刻表となります。
https://www.kantetsu.co.jp/img/news/2021/21070802_bus/info.pdf

<地図>
https://www.sakai-sports.com/tennis-court2020

よろしくお願いいたします。

 

マネージャー3年 石坂莉沙

2022/09/18(日)  //   by manager   //   What's New!, おしらせ, 2021.10~, 女子(団体)  //  No Comments

(男子)令和四年度関東大学テニスリーグ二部入替戦のご案内

9月18日(日)に行われます東海大学 対 立教大学の2022年度関東大学テニスリーグ入替戦の詳細が決定いたしましたので、ご連絡させていただきます。

雨天判断は5時半にいたします。

9月18日(日)
入替戦
対 東海大学

日程:9月18日(日)9時試合開始
会場:東海大学湘南キャンパステニスコート
住所:〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1

今回の入替戦は相手校のガイドラインにより、監督・コーチ・トレーナーの方のみ入場が許可されており、OBOG・親族の方は入場できません。ご理解の程よろしくお願いいたします。

また、大学内への駐車は不可となっております。お車でお越しの際は、周辺のコインパーキングをご利用ください。
申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

以下は、東海大学周辺のコインパーキングのご案内です。
https://www.its-mo.com/poi/DIDX_ZPOI-00000000000000301402/parking/

以下につきましては、公共交通機関でお越しの方にご案内申し上げます。

<交通機関>
○小田急線「東海大学前駅」より徒歩約15分
○小田急線「東海大学前駅」より神奈川中央交通バス「下大槻団地行き」乗車(約5分)、「東海大学北門」下車すぐ
○JR東海道線「平塚駅」より神奈川中央交通バス「秦野駅行き」または「東海大学行き」乗車(約30分)、「東海大学正門前」下車、徒歩5分

<地図>
https://www.u-tokai.ac.jp/info/traffic_map/shared/pdf/shonan_campus.pdf

<バス時刻表>
「東海大学前駅」

http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable/cs:0000800413-1/nid:00128055/rt:0/k:東海大学前駅

「平塚駅」

https://www.kanachu.co.jp/sp/diagram/timetable?&cs=0000800399-1&nid=00127464#timeTableList

よろしくお願いいたします。

マネージャ-4年 小山愛実

2022/09/17(土)  //   by manager   //   What's New!, 2021.10~, 男子(団体)  //  No Comments
固定ページ:12345678»